• 2024年6月26日

151.常在菌への配慮

一日の生活で皮膚の表面には埃と一緒に、油分や雑菌も付着します。 女性はメイクをしますから、日中の皮脂や汗、ファンデーションの酸化など、 肌の汚れは想像以上です。   ですから、帰宅後は真っ先に洗顔をしたいものですが、 洗浄の際、気になるのは […]

  • 2024年6月12日

150.強力美白剤

シミとクスミは、肌の色素の過剰な生成や沈着によって起きます。   そうした色素の生成抑制や除去が いわゆる「美白」なのですが、 この美白について新しい響きの成分を求めるあまりに、 いつしか強すぎる医薬品成分まで採用されるようになりました。 […]

  • 2024年5月29日

149.天才尾池博士の著書発売!

新書『美容の科学~「美しさ」はどのようにつくられるか~』が発売されました!! 美容の核心を知りたい方、お肌でお悩みの方 必見です。   読まれた美容家の方から、 「この人が作った化粧品なら信用できる」とのメッセージを頂きました。 喜ばしい限 […]

  • 2024年5月15日

148.腸脳相関

腸内細菌について学んでいくと、 私たちの「美と健康」は彼ら次第である、 ということが解ります。   例えば、今社会問題になっている 鬱などの精神疾患や認知症、 患者は年々増え続け、特効薬もありません。   これらの疾患は、一見「脳 […]

  • 2024年5月1日

147.栄養か毒か

毎日食べているものが、私たちの体と肌をつくっています。 栄養のバランスや食材の安全性など、 それなりに気にしている方も多いかと思います。   しかし、良いと思って食べている栄養素が 「正しく細胞に届いているか」を 考えている方は少ないのでは […]

  • 2024年4月17日

146.キメ

キメの整った肌は、誰もが憧れる肌です。 キメ細かな肌には、肌内部への十分な栄養成分の補給による「内圧」が必要です。   これは、しぼんだ風船の表面はショボショボしてますが、膨らんだ状態だと、パーンと張って滑らかです。 人の肌でいうならば生ま […]

  • 2024年4月3日

145.腸内細菌

今回、私たちは自然の一部である、ということについて考えてみます。   森林には多くの小鳥や小動物が棲んでおり、 お互いが助け合って共生しています。   生き物たちは、木を棲家にしたり、 木の実を食べたりして生きていて、 樹木も、動 […]

  • 2024年3月20日

144.エストロゲン

40代後半から急増する手指の不調、 しびれ、痛み、こわばり、変形、腫れ、赤み、などなど、 一見リウマチを疑うような症状ではありますが、 これらは、エストロゲンの急激な低下が引き起こします。   更年期に差しかかると、上記以外にも様々な症状が […]

  • 2024年3月6日

143.リトリート

人の美しさは体の内側から生まれます。 心身共に健やかでなければ、美は遠ざかる一方です。   このストレス社会で、様々な解消法を試みている方も多いと思いますが、 今、健康意識の高い人たちが、ストレス発散や体のメンテナンスを行う方法として取り入 […]

  • 2024年2月21日

142.季節の変わり目

花粉症の方には辛い季節 到来!   花粉による肌荒れ、痒み、赤み、など この時期特有の肌悩みはつきものです。 帰宅後はすぐに洗顔し、保水と保湿で肌を休めましょう。   花粉アレルギーのない方でも、 冬から春の季節の変わり目は肌トラ […]